スタッフブログ
東村山市・K様邸 地鎮祭
2022-01-27
昨年から計画してきたK様の社屋とご自宅の地鎮祭がありました。
今年初めての地鎮祭です。
地鎮祭とは、家を建てる前に土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、
今年初めての地鎮祭です。
地鎮祭とは、家を建てる前に土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、
工事の安全を祈願する儀式として昔から行われてきました。
「じちんさい」と呼ばれていますが、場合によっては「とこしずめのまつり」と呼ぶこともあります。
「じちんさい」と呼ばれていますが、場合によっては「とこしずめのまつり」と呼ぶこともあります。
なんか神々しい呼び方ですね(^-^)
四方向を司る神様をお招きし、お供え物をし祝詞をあげ、お祓いをして清めます。
悪いモノが敷地に入ってこないように、
四方向を司る神様をお招きし、お供え物をし祝詞をあげ、お祓いをして清めます。
悪いモノが敷地に入ってこないように、
また、そこに住まう人・近隣のみなさまの幸福を願い
土地を四方向と中央に分けて清める神事となります。
地鎮祭は神式で行うことが多いですが、
仏教式、キリスト教式などで行う場合もあります。
私も以前キリスト教式で行ったことがあります。
何度も経験している地鎮祭ですが、毎回緊張するのが「玉串奉奠」です。
榊の柄の部分を上から右手でつかみます。
→左手に葉の部分が来ますから、下から支える。
→そのまま前に出て一礼。
→次に右手を自分の方に引く。
→そのまま玉串を掲げて、神様にお願いします。
→お願いが終わったら、玉串の高さをもとに戻して、手の位置を変えます。
→今度は左手で根本を持ち、右手で葉を支えて、根本が神様の方を向くように、玉串の向きを回転させます。
→そして神前に1歩進み、胸の高さに玉串を掲げ、納めます。
と、、、玉串を神様に納めるまでの作法が決まっているのです。
何度も経験している地鎮祭ですが、毎回緊張するのが「玉串奉奠」です。
榊の柄の部分を上から右手でつかみます。
→左手に葉の部分が来ますから、下から支える。
→そのまま前に出て一礼。
→次に右手を自分の方に引く。
→そのまま玉串を掲げて、神様にお願いします。
→お願いが終わったら、玉串の高さをもとに戻して、手の位置を変えます。
→今度は左手で根本を持ち、右手で葉を支えて、根本が神様の方を向くように、玉串の向きを回転させます。
→そして神前に1歩進み、胸の高さに玉串を掲げ、納めます。
と、、、玉串を神様に納めるまでの作法が決まっているのです。
お施主様は、そこまで作法通りでなくても、気持ちを込めてお願いすれば良いと思います。
私は建築会社として出席している訳ですから、そこはカッコよくスマートにこなしたいな~と、、、
で、毎回緊張しちゃいます(苦笑)
心配されたお天気にも恵まれ、無事に地鎮祭を終えることができました。
K様、この度は本当におめでとうございます。
今年も安全な工事を心がけ、お施主様に喜んでいただけるように頑張ります!
by 設計担当/鈴木まさえ
心配されたお天気にも恵まれ、無事に地鎮祭を終えることができました。
K様、この度は本当におめでとうございます。
今年も安全な工事を心がけ、お施主様に喜んでいただけるように頑張ります!
by 設計担当/鈴木まさえ
お客様から嬉しいお誘い♪
2022-01-11
新年 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
昨年末、お客様にお誘いいただいて、週1回ですがテニスに参加させていただくことになりました。
1日平均3,000歩生活から抜け出すための第一歩!!
緊張の初回は、1月9日日曜日、朝9時~11時までの2時間、30年ぶりのテニスです。
脳からの指令が遅すぎて、ボールに追いつけない…
サービスで特大ホームラン…
気合を入れたスマッシュで空振り…
珍プレーのオンパレードでした(苦笑)
メンバーの方たちにはご迷惑おかけしたと思います。。。
でも、とても楽しい時間を過ごせました(^▽^)/
そして、その日の晩から翌日は、、、
何故か首が痛い
右腕がダル重い
腰が痛い
関節がギシギシする
などなど、頑張った自分へのご褒美(!?)がやってきました(苦笑)
子どもたちが大きくなって、自分のための時間が作れるようになったことも嬉しく感じました。
ライフワークとして続けていきたいです!
H様、お誘いありがとうございました♪
by 設計担当/鈴木まさえ
【現場リポート】明るくなりました♪
2021-12-08
オススメ
ダイニングのペンダント照明、お気に入りのデザインだけど少し暗い、、、というご相談がありました。
照明配線を増設すると天井に穴を開けてクロスの補修をしないといけなくなります。
なるべく費用をかけずに、今の器具も使って、ダイニングスペースを明るくすること。
これが今回のミッションです。
照明器具メーカー各社で取り扱いのある、後付用のライティングダクトレールをご提案しました。
暗いから照明をプラスするときにも便利ですが、模様替えしたらテーブル真中に照明がこない時などにも器具の位置をスライドできるので便利です。
リモコン付もあるので、お使いの照明がリモコンタイプではなくてもON・OFFをリモコン操作することも可能です。(LED専用)
ペンダント照明+スポットライト2灯、お部屋の雰囲気を損なわずに明るくなって喜んでいただけました♪♪
参考:取付器具/オーデリック/簡易取付ライティングダクトレール/L1000/ホワイト
皆さまもいかがですか?
お気軽にお声かけくださいね!お待ちしております。
by 設計担当/鈴木まさえ
【現場リポート】オーダーメイドの収納家具造りました!
2021-11-30
注目
お客様からお手持ちのタンスを処分して、造り付の収納を作りたいとご依頼いただきました。
お部屋のちょっとした隙間に、ぴったりと納められるのが造作収納の良いところ!
白い壁に合わせて白い扉を付けて、見た目もすっきり。
収納内は、可動式の棚をつけることで、お客様の収納する物に合わせて移動できるようにしました。
思っていた以上に洋服が収納できたと、嬉しい感想をいただきました。
既製品だと、寸足らずだったり、サイズオーバーしてしまったり、、、ということもあると思います。
ここにこんな棚があったらなぁ、、、と思うこともあると思います。
オーダーメイドならお好みのサイズで、ぴったりと納めることができます♪♪
物をしまうところさえ作ってあげれば、ストレスなくお片付けもできちゃいますよ。
お気軽にお声かけくださいね!お待ちしております。
by 設計担当/鈴木まさえ
【現場リポート】小平市O様邸/完成!
2021-11-17
注目
秋も深まり紅葉が見ごろの時期となりましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
O様邸の竣工写真がようやくUP出来ました。
キッチンとカウンター収納、レンジフードを濃いグレーの面材で揃え、
いい感じにまとまりました。
床が薄い木目なので濃いグレーが引立っています。
脱衣室・トイレの間仕切壁を取り除き、空間を広く使えるようにしました。
吊戸棚とカウンターを付けて収納力をUPし、
壁にはお客様のチョイスで遊び心のある壁紙を貼りました。
リビングに入る扉と巾木、廻り縁はこげ茶色だったのですが、
濃いグレーに塗り替えました。
濃いグレーの巾木と廻り縁が空間にメリハリを出しています。
ちょっと分かりづらいのですが、天井と壁の壁紙も貼り変えています。
ベースは薄いグレーで草花の模様が描かれています。
以前のブログにも書きましたが、内窓を全ての窓に設置しました。
外からの音が遮断されお家の中が静かになったとご好評をいただきました。
寒さ対策にもなるのでこの冬は過ごしやすくなるかと思います。
他にも細かな工事をいろいろとやっていますが、
書ききれないので気になった方はご連絡お待ちしております。
設計担当/櫻井 雅顕