スタッフブログ
=*=*ラジオ番組に出演してきました*=*=
2024-09-05
注目チェック
FMラジオTOKYO854くるめラ、星さいかさんの『教えて!ラジオ』(毎週水曜日10時~)
ときめきティータイムのゲストとして出演されました。
初めてのラジオ番組に少し緊張気味の社長でしたが、本番が始まるといつも通りの社長のペース。
【清水の家】の成り立ち、ふくろうマークの由来、家づくりで大事な事などお話させて頂きました。
ときめきティータイムのゲストとして出演されました。
初めてのラジオ番組に少し緊張気味の社長でしたが、本番が始まるといつも通りの社長のペース。
【清水の家】の成り立ち、ふくろうマークの由来、家づくりで大事な事などお話させて頂きました。
貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
今回聞き逃してしまった方は、10月3日にも出演いたします。ぜひご視聴ください。
視聴方法はこちら 。スマホにアプリを入れるとどこでも気軽に楽しめるそうです。
今回聞き逃してしまった方は、10月3日にも出演いたします。ぜひご視聴ください。
視聴方法はこちら 。スマホにアプリを入れるとどこでも気軽に楽しめるそうです。
くるめラスタッフの皆様、お世話になりました。
営業:田中
東京の木 多摩産材
紫陽花が咲き始めたころお引き渡しをした、オール多摩産材で建てたお客様の写真を施工事例【戸建て住宅】にUpしました。
室内は天井から床まで杉材を使い、外観は灰色系統で統一し落ち着いた雰囲気になりました。
建物の中に入ると杉の香りに包まれ森の中にいるような・・・、つい深呼吸をしたくなる空間です。
杉は日本古来より使用されてきており、リラックス効果や殺菌効果などの特性があり、海外の方からも和精油として人気があります。
杉材は加工がしやすいため、建築材料だけでなく家具や食器、楽器など幅広い分野に使われています。
食器で有名なのは秋田杉でつくられた曲げわっぱでしょうか。
みなさんは「多摩産材」をご存じでしょうか。
多摩産材と聞くと、「それって何?」と思われるかも知れません。
実際に東京都の調査でも約8割の人が「多摩産材」を知らない人がいるようです。
そんな多摩産材をもっと知ってもらおうと、あきる野市に製材所を構えて創業70年以上!!
多摩産材に力を入れていろいろな取り組みをされている「沖倉製材所」さんがいらっしゃいます。
工場見学やワークショップの開催や「東京十二木」といったブランドの立ち上げなど、気になった方は訪れてみて下さい。
設計担当:櫻井
++夏休みは親子で工作にチャレンジ++
2024-08-19
木材を無料で提供しています。
清水建設工業では、木材の加工場があり材料をを自社で加工しています。
加工した際に、残った端材などはなんと無料で提供しています!
素材や大きさなどはいろいろとありますが
アイデア次第でいろんな物が作れると思います!
夏休みも残り2週間・・・
自由研究など決まっていないお子様にぜひ工作はいかがでしょうか!
***キレイが続く新習慣!**
2024-05-29
昨年度大好評だった断捨離イベントの第二弾!
『キレイが続く新習慣!断捨離はじめてみませんか!』を
開催いたしました。
「家族にモノを処分するように言われている・・・」
逆に、「家族がモノを処分させてくれない・・・」
「数十年使用していないスポーツ用品やウエアがなかなか捨てなれない・・・」
などお悩みは人それぞれありました。
モノが多すぎて、悩むことは、それだけでエネルギーを浪費しているそうです
分別するには、今の自分にとって必要か?不要か?
自分軸や時間軸に基づいて判断することが重要なようです。
今回、ご参加出来なかった方は、ぜひ小林理恵さんの
ブログをチェック!してみてください。
また片付けが進み、収納スペースが上手く活用できない・・・という
お悩みの方がいらしたら、ぜひ清水建設工業へご相談ください!
ついつい詰め込みがちな押入れがこんな素敵な収納スペースへ!
代表挨拶
2024-05-28
創立70周年を迎えて
新型コロナ感染症の流行や地震や台風の災害など、取り巻く環境が厳しい中、
創立70周年を迎えることができました。
当社の前身は、1925年(大正14年)に東京の豊島区に開業した清水工務店です。
その後1954年(昭和29年)に会社組織として株式会社清水建設工業を設立。現在に至っております。
これも当社をご愛顧いただいておりますお客様をはじめ、
当社の前身は、1925年(大正14年)に東京の豊島区に開業した清水工務店です。
その後1954年(昭和29年)に会社組織として株式会社清水建設工業を設立。現在に至っております。
これも当社をご愛顧いただいておりますお客様をはじめ、
諸先輩方や関係先の皆様方のご支援の賜物であり、深く感謝と御礼を申し上げます。
今般、4月21日にはお客様や協力会社様をお招きしてのバスツアーによる
今般、4月21日にはお客様や協力会社様をお招きしてのバスツアーによる
東京湾ランチクルーズを開催させていただき、
感謝の気持ちと触れ合いの時間を共有させていただきました。
私どもはこれから100周年を目指して、諸先輩方が築いた道をさらに確固たるものにし、
私どもはこれから100周年を目指して、諸先輩方が築いた道をさらに確固たるものにし、
その伝統を継承してゆく所存であります。
最後に、今回のイベントにご参加くださいました皆様、
最後に、今回のイベントにご参加くださいました皆様、
ならびにお祝いを頂戴いたしました皆様に御礼申し上げます。
当社はこれからも地域に根ざした工務店として、
当社はこれからも地域に根ざした工務店として、
チーム清水一丸となって着実に歩んでまいりたいと存じます。
今後とも引き続きのご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2024年5月吉日 代表取締役 清水邦明
今後とも引き続きのご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2024年5月吉日 代表取締役 清水邦明